
読みたい雑誌がいっぱいあるんだけど毎月買うのは結構な出費!
私は健康・節約・便利グッズなどの情報収集に「サンキュ!」や「クロワッサン」
ファッションの情報収集に「VERY」が好きで読みます
雑誌1冊数百円とはいっても何冊も毎月買うと結構な金額になりますよね
なので図書館で予約したりするのですが人気の雑誌は待ち人数が多いのです
予約が始まってすぐに予約しても待ち人数が5~6人だったりします
すると順番が回ってくるのが3~4ヶ月あとになったりして

ファッションの季節終わってるやん!
てことになったりします
でも、電子書籍だと定額で読み放題なんですよ!
しかも安いものなら月額418円(税込)で読み放題なんです!

いやいや私はやっぱり紙の雑誌がいいわ
スマホだと読みにくいし~
と敬遠しないで無料お試し期間もあるので使ってみましょう!
電子書籍で雑誌が読み放題!

電子書籍だと毎月定額で雑誌読み放題というアプリがあるんです

そんなこと言って~
たいして読みたいのがないんじゃないの~
と、思ってしまうかもしれませんが書店に並んでいるような読みたかった雑誌がほぼあります
しかも定額料金が雑誌1冊分より安いのもあって読み放題!
dマガジンは250誌以上!
・初回31日間無料
・250誌以上、バックナンバーを含め1,600冊以上が読み放題
・ドコモユーザー以外でも利用OK
・スマホ、タブレット、PCに対応(最大6台まで)
・ダウンロードすればオフラインでも読める
・雑誌、記事ごとにキーワードで検索できる
・Tポイントが貯まる

どんな雑誌が読めるの?
女性ライフスタイル・・Mart・LDK・サンキュ!・ESSEなど
料理・暮らし・健康・・レタスクラブ・クロワッサン・いぬのきもち・ねこのきもちなど
お出かけ・グルメ・・KansaiWalker・TokyoWalker・旅の手帖など
とにかく250誌以上なので他にもいーーっぱいありますよ
楽天マガジンは楽天ポイントが使えるよ
・初回31日間無料
・全11ジャンル250誌以上読み放題もちろんバックナンバーも
・スマホ、タブレット、PCに対応(最大7台まで)
・ダウンロードすればオフラインでも読める
・楽天期間限定ポイントで支払える
Kindle Unlimitedは小説や実用書も読める
・初回30日間無料
・小説、ビジネス本、実用書、コミック、雑誌、洋書も読める
・ダウンロードすればオフラインでも読める
・Kindle専用端末でなくてもスマホ、タブレット、パソコンからでもOK
定額料金だけを見ると「高っ!」となりますが
なんと言っても小説や実用書も読み放題ですよ
電子書籍は読みにくい?
数百円で雑誌が読み放題!
とは言ってもやっぱり気になるのは読みにくさ
どのサービスでも共通して言えるのは
はっきり言ってスマホでは読みにくい
(元も子もないことを言ってしまいますが・・)
いちいち拡大したりスクロールしすぎてどこを見てるのかわからなくなったり・・
私なんかはもう老眼はいちゃってますから
老眼鏡なしではもうムリです

スマホで読めなくはないけれどやっぱりタブレットで読むのがおすすめですね
雑誌は読み放題がおすすめ
定額料金で雑誌が読み放題のサービスは他にもありますが人気のサービスを紹介しました
電子書籍だと雑誌をカバンに入れて荷物になることもないし
スマホでも読めるので外出先で思いがけないちょっとした待ち時間や空き時間にサラッと読めるのが便利です

それぞれのサービスのポイントで支払えるものもあって、期間限定のポイントが使えるとうっかり使い忘れて失効しちゃうムダがなくなるのがうれしいですね
その時の気分で読みたい雑誌を変えて情報収集するとお金も時間も節約できますね
じっくり読みたいときはタブレットかパソコンでどうぞ