ニンテンドースイッチを発売日に買っちゃいました
と言っても娘が自分のおこづかいで買ったんですけどね
娘は3DSにはまっていて、ただでさえ時間が守れず私は毎日のように怒っています
時間を守る守らないことの他に私が気になっていたのは3DSが一人でするゲームだということです
姉弟がいれば一緒に対戦するとかなんやかんやと遊ぶことがありますが、娘は一人っ子なので本当にたった一人であの小さい画面を見て遊んでいるのです
なんだかちょっと一人ぼっちでかわいそう?みたいな気持ちになります
テレビ画面で見るゲームだと何をしているかが私にも分かるし、二人で対戦できるようなゲームなら一緒に楽しめるのでそういうゲームの方がいいなと前から思っていました
なのでニンテンドースイッチが新発売されるという情報が出たときに、娘におすすめしました
「前から貯めているおこづかいとお年玉で買ったら?」と
あくまでも私がお金を出すつもりはまったくないんです(笑)
娘は大喜びで「買う買う!」と言ったので発売日に入手できるように必死で予約して無事手に入れました
娘の全財産では本体を買うだけで精一杯なので、ソフトは誕生日プレゼントを前倒しで私が買ってあげました
3DSはすっかり電源OFFのままです
ニンテンドースイッチで遊びまくっています
そうなると視力が悪くなるとかブルーライトが良くないとかネットにつながってプライバシーが流出するとか勉強しないとかいろいろ心配になってきます
我が家のゲームのルール
1.ゲームで遊ぶ時間は1回1時間
よそのおうちでは大体30分くらいが多いと思います
私も基本的に好きなので時々ゲームをするのですが、ゲームの種類にもよりますが30分なんてあっという間でなんにもしないまま終わるみたいな感覚です
1時間あればそこそこ楽しめて満足して終われるのでそうしました
2.ブルーライトカットのメガネをかけて遊ぶ
ブルーライトの危険性はまだよくわかりませんが念のため
3.インターネットにつなげて知らない人と情報交換をしない、何かを買わない
小4の娘に情報交換と言ってもまだよく分からないレベルだと思うので
「知らない人のところに行かない」
「自分の本当の名前や住んでいるところが分かってしまうようなことはおしえない」
程度で言っています
ルールを守るために役立つアプリ
これらをちゃんと守っているかと言うと
ノーです!
時間を守らない、メガネをかけ忘れる、勝手にインターネットにつなげて見ている
確かに今のゲームは本当におもしろいです
ストーリーの組み立て、リアルさ、などなど、私が今子供だったら怒られても親にかくれて1日中遊んでいるかもしれない(笑)
娘がゲームに夢中になる気持ちはよ~くわかります
そんなに好きなら、好きなことはやらせてあげたい
だからルールを守ってほしい!
娘がルールを守りやすくするためにニンテンドースイッチには連動するお役立ちアプリがあったのです
Nintendo みまもりSWICHとは
「Nintendo みまもりSWICH」はニンテンドースイッチと連動してゲームの状況が分かるスマホ無料アプリです
何を設定できるかというと
1.ゲームのプレイ時間
・どのゲームで遊んだかが分かる
・1日のゲームのプレイ時間が分かる
・プレイ時間を制限できる
その日にどれくらいゲームをしているのかリアルタイムに分かります
そして、例えば1日1時間と設定していれば1時間経つとアラームがなります
この設定は曜日ごとに設定できるので土日は時間を返るなんてこともできるのです
アラームはなりますがそのまま遊び続けることはできるので、ちょっと手荒ですが強制終了させるという設定もあります
・年齢制限できて遊べるゲームを設定できる
・メッセージや画像の交換、他のユーザーとのコミュニケーションを制限できる
・画像をSNSに投稿できないように設定する
これらは本体でも設定できます
楽しく安全にあそぼうね!お願いだから
なんだか監視してるような気分ですけどね
なにをやっているかお見通しだぞ~って(笑)
とにかく楽しく遊ぶためにもルールは守ってね!お願いだから